
さて、昨日の困った癖、パート2です。
それはそれは。メイが「出して〜」とやるときに、バードバスの中に飛び込んで暴れてしまうこと。まだヒンヤリする朝っぱらから、「出して〜」と呼び鳴きして、暴れて、勢いあまってバスの中に飛び込んでバチャバチャしてるんです



今日はそんな困った癖を悪化させないように、ちょっと長めに放鳥時間をとりました。朝・昼・夕の3回。メイは「くっく、くっく」うれしそうにはしゃいでいました。やっぱり好きなのは、布団の隙間にもぐりこんで布団をつつきながら前に進んでいく洞窟探検ごっこ。私の手の中でおとなしく寝る・・・のは、もっと寒くなってからのようです。。。

寂しかったんだね。
バードバスは入って欲しくないときには,はずしたほうがいいのかなあ。
楽しそうに遊んでると,いつまでも付き合いたくなっちゃいますよね♪
でも勢い余ってということは、浴びようと思ってしているワケではないということですかね?
あきさんが大好きで興奮しまくっているメイ君が簡単に想像出来ちゃいました。
まるでウチの旦那と文サン・・・orz
いいなぁ(つД`)
勢い余ってバードバスに突っ込んでるメイ君を想像して、一人微笑んでしまいました。(不気味?)
興奮して甘えてもらえるのって、飼い主にとって至福ですよねー。
バスの時間が決まっていたら、
その時間以外ははずしたらいいんですが・・・。
けっこう気まぐれで水浴びしているようです(><)
本当に、遊んでるときはつかまえてケージに入れるのが悪いような気持ちになっちゃいますね。
朝シャンするほどおしゃれ文鳥ではないですよw
前から思ってたんですが、
メイの私にたいするLOVELOVE度は
ぷーち姫の旦那さんに対するLOVELOVE度に負けているような気がするんです・・・。
ふふふ。至福ですvV
文鳥の行動って、見ていてほほえましいですよねw
大丈夫です、私もきなこちゃんがサラダに突っ込むところを想像して微笑んでますから(笑)