



さてさて。梅雨の中休み(?)の今日は、部屋の掃除を強行しました。いつもは、ちまちま部分的に掃除してたけど、メイにょが飛ぶたびに舞う粟穂の食べかすに、もう我慢できない


今日の観察☆彡
ちらほらと羽が抜けていっています。どこかで、「一気に抜けて一気に生えるのが元気な証拠」ときいたけど、メイはゆっくりなのかな。体力を温存しつつ、ゆっくり大人になってな☆彡(昨日と同じ終わりかただ・・・

端っこの一本が、ヘンな風に曲がってるまさか、昨日の夜バタバタ暴れて、ケージのどこかに引っ掛かって折れたの
・・・メイにょを捕まえてよーく観察したら、どうやら折れてはないみたい。ヘンな癖がついてるみたいな感じ。 ←こんなのです。 さてさて。梅雨の中休み(?)の今日は、部屋の掃除を強行しました。いつもは、ちまちま部分的に掃除してたけど、メイにょが飛ぶたびに舞う粟穂の食べかすに、もう我慢できない
となったので、メイにょに遠慮しないで爆音で掃除機をかけました。驚いて飛び回るメイ・.." />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ウチのコもそのぐらいの頃、よくひん曲がってました。
水浴びをした後、乾くまでの間にケージの柵とか餌容器などに尻尾が当たっていたときに曲がってました。
翌日にはまっすぐに戻っていて・・・要するに寝ぐせでしたw
寝ぐせにならないような強い羽に生え替わるように、タンパク質やカルシウムを
たっぷりとってもらいましょう(・∀・)ノ
慣れるとぜんぜん怖くなくなるよっ(^-^)
ウチはかまわず毎日何度も掃除機かけてます。
じゅん&まるもちっともビックリしないようになりました。ほほ。
ぷーちちゃんもヘンなしっぽしてましたか(o^v^o)やっぱりアレは寝ぐせみたいなものなんですね〜。水浴びの後に見たら直ってました☆
換羽の時期は、カルシウムだけじゃなくて、たんぱく質も必要ですね。卵の黄身作戦、やってみます(o∵o)
>るみさん
ようこそお越しくださいました☆彡
じゅんちゃん、まるちゃん、掃除機に動じないとは!メイにも見習ってほしいものです。じゃないと部屋がばっちく(汚く)なってしまいますもの・・・