


以前聞いた話ですが。桃色フラミンゴが桃色をしているのは、食べ物の色が赤いから。っていう話。ふむふむ。どういう身体のつくりでそうなっているんでしょうかねぇ。

↑見事なまでにピンク色です。これはシンガポールで撮影。
文鳥もそうだったら面白いのになぁ・・・。たとえば。豆苗食べると緑色とか、人参食べるとオレンジとか。む・・・ちょっと気持ち悪いかな。フンの色はしっかり食べ物の色に左右されますよねv豆苗の緑色はびっくりするくらい鮮やかですよね。そんなことを考えながら、バリバリ食事をするメイのことを観察していましたw

↑じゃあ、シードを食べたら何色でつか?
メイにょさん、気温が少し下がって食欲が増してきたような気がします。実においしそうに、バリバリバリバリ。

↑おいしいでつね〜。
見てるこっちまでお腹がすきそうなんだけど・・・いやいや、ここでつられてはいけない!私は秋にもかかわらずダイエット宣言中なのですから


↑無駄な努力でつね。・・・ほっといて!