
私がいない間メイにょの面倒を見てくれていた母から、メールやら電話やらでメイにょの様子はいろいろきいていたけど、やっぱり一目自分の目で確かめないと心配。
メイにょの顔つき・体つきよーし。落ちているフンの状態よーし。えさ・水よーし。抜けた羽とか、こぼれた餌とか、ケージ周りの掃除はかなりコマメにやってくれていたみたい。母上サマサマです


さて、話は変わって少しばかり旅のお土産話を。
福岡県の南の方にいってきたのですが、ツバメのヒナがあちこちの軒先で見られました。親からのえさをねだって、「ぴいぴい」かしましい。口パッキンもはっきり見えて、なんだかメイにょのヒナヒナ時代を思い出しました。

もう1つの収穫(?)は、博多のペットショップで「アニファ」の、「文鳥」をGETできたことです


