朝、
メイにょを放鳥したときにふと気付きました。後頭部の「ちくちく」が開いてます。白っぽく見えた「ちくちく」も、開くとしっかり黒い色

少しだけ
チョンマゲ風。残念ながら(?)ハゲてはいないので「殿」にはなってないんだな・・・

こうなったら尾羽が全部抜ける「灰色レモン」を目指しますかぁ

(ヲイ)。
換羽中はイライラ怒りっぽくなりがち、と聞いていました。でも
メイにょはゆっくりペースの換羽だからなのか、普段と変わらない。ちょっとかゆがったりするけど、「出して」っていう声も大きくとっても元気。この調子で大人になっていってね


←最近、なかなかアップを取らせてくれないめいにょ。
先日の旅行中、2日間、
メイにょはバードバスで水浴びできなかったようです

今朝水の交換をした瞬間、バードバスに飛び込みました。やっぱり、水浴びがそんなに好きじゃない
メイにょでも、入らなかったら気持ち悪いんだ?私がいなくても一人(羽)でも入れるように、バードバスの練習しなきゃね

今日の悪行
メイにょの
「きゅるきゅる」怒りは
「ぎゃるる」に近づいてきました。私の素足の上に乗って、ツメの生え際のやわらかいところをつつくのが大好きな
メイにょ。くすぐったくて、痛くて、足の指を動かすと
「ぎゃるるぎゃるる」。一瞬、本気で起こります

・・・怒りたいのはこっちなんだけどな・・・。

←喜んでいるようにも見えるメイにょ。